ご訪問ありがとうございます。
こちらはZEPHYRのメインサイトです。
amebaのZEPHYRとは姉妹ブログになっております。


作家として
占星術研究家として
家族を持つ一人の男として

心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。


2022年11月28日月曜日

曇ってよく見えない

 


― the field for the study of astrology and original novels ―

作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています


ご訪問ありがとうございます 🌟

今日は、ちょっとしんみりゼファーです。



この記事で触れていた〇〇〇さんのご焼香に行ってきました。

彼女に渡すはずだった「ごろごろ水」も持って。


ご位牌と遺影の前で

「苦しかったなぁ、〇〇〇さん」

「よう頑張ったなあ」

「力になってあげられんで、ごめんな」

そんなことを語りかけました。


〇〇〇さんは、息子さんと二人暮らしでした。

息子さんはお一人で生活されていますが、少しお話を伺うことができました。

亡くなる前のこと。

それから、生前、私の鑑定を受けていたときのこと。


鑑定を受けた後は、いつも息子さんに手帳にびっしり書き込んだメモを見せながら喋っていたそうです。

すごく嬉しそうだった、と。


……切ないわぁ、もう。

私よりも4才くらいお若いのに。


お住まいを辞去し、ちょっと買い物などして。

……

……

……

空を仰ぎ……



ラーメンを食いに行きました。


いや、このタイミングで?

と思われそうですが、こういうときこそ、なんです。


せっかく岡山の市街まで出てきていたので、現状、私の中で最上位グループの……



山富士!
に、行きました。



くそー。
こんにゃろー。
今日はもやし中華じゃ!
(意味なし)



曇って、ラーメンがよく見えねえよ。

うめー。
もやしがお味を少し軽くする。

でも、揺るがない豚骨しょうゆ。
完食。

ごち!

中心街を後にしました。

今日は、以上!




・コメントは現在、受付けておりません。

・毎月の12星座占いを読む前に

 → 新12星座占いの取説とデーカン

・ホロスコープによる予測を読む前に

 → 観測記事を読むときの注意点

・ブログ内の小説を読まれる方へ

 → ブログ小説について

・2015年7月~2017年8月中旬までの記事

 → bloggerのZEPHYRに収録

ZEPHYRのツイッター

プライバシーポリシー


 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング

 

2022年11月27日日曜日

オンラインサロンの予告 (神は細部に)

 


― the field for the study of astrology and original novels ―

作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています


ご訪問ありがとうございます 🌟



大きな視点で捉える
自分のみならず多くの人を視野に入れた生き方
大乗的な生き方

というのが、いいんじゃないか? という主旨でした。


一方、「神は細部に宿る」という言葉もあります。

これは様々な芸術や創造物・建築物、あるいはビジネスシーンなどでも使われることがあります。

細かいところにまでこだわり抜いた、そうして作られたものやサービス、仕事には、その細部にこそ神が宿るというような言葉です。


細かな気配りとか、些細なところにもこだわりを持って、仕上げていく。

匠の仕事。

そここそが大事なんだよ、そこに魂が入っているんだよ、ということですよね。


大きな視野で生きることと、この「神は細部に宿る」ということは、一見、正反対に思えるかも知れませんが、そもそも主旨が違う、ということはお感じいただけると思います。


大きな視野で生きることは、何でもかんでもおおざっぱでいいという意味ではありません。

大きな流れに沿って生きること、大乗的な生き方の勧めであって、

細かいことに気を遣わないでいいとか、仕事をするときに細部にこだわらなくていい、というのとは違います。


むしろ、大乗的なことをしようとしたら、人に提供するものには、こだわらざるを得ません。

いい加減に済ますことができません。

何かをつくって人に販売するとか、そういう場合でも、どんなに手間でも、時間に余裕がなくても、場合によってはコスト的に厳しいと感じることがあっても、最良のものを渡そうとすれば、いろいろなことに気を遣うはずです。


私の場合で言えば、毎年、占星術講座を繰り返しているわけですが、

ルーティンのように同じ文章を掲載しているわけではなく、かならず、よりわかりやすくとか、より深くとか、常に「改良」し続けています。

そこは、本当に「細かい」作業なのです。

(そもそも、参加してくださっている方のチャートを使うことが多いので、毎年同じ内容ということには絶対にならない)


それは、結局、受講料をお支払いくださっている皆様に、〝今の自分が持てる最良のものを提供しよう〟とするからなのですが。

大乗的な心持ちになればなるほど、必然的にこだわり抜きます。


ですから、「大乗的な生き方」と「神は細部に宿る」は、相反するものではなく、むしろ当然、一致するはずのものだということです。


昨日は〝大きい〟ということで記事を作成したので、今日は〝細かい〟も付け足しました。(^_^)



オンラインサロンの予告


ちょっとご縁がありまして。

オンラインサロンを開設しようかと考えております。


このようなことは初めてなので、いろいろと戸惑っており、試行錯誤しております。

しかし、今後の活動の重要な拠点になりそうな予感もしております。


たぶんですが、ちょっと前から予告しております、「マンデン占星術」はこのオンラインサロンで開設する可能性が高い……と思います。

無理がある場合は、従来の占星術講座などと同じやり方になりそうですが……


まだまだ未知数な部分が多いのですが。

オンラインサロンを開設することだけは確定的です。


お楽しみにお待ちください。





・コメントは現在、受付けておりません。

・毎月の12星座占いを読む前に

 → 新12星座占いの取説とデーカン

・ホロスコープによる予測を読む前に

 → 観測記事を読むときの注意点

・ブログ内の小説を読まれる方へ

 → ブログ小説について

・2015年7月~2017年8月中旬までの記事

 → bloggerのZEPHYRに収録

ZEPHYRのツイッター

プライバシーポリシー


 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング