ご訪問ありがとうございます。
こちらはZEPHYRのメインサイトです。
amebaのZEPHYRとは姉妹ブログになっております。


作家として
占星術研究家として
家族を持つ一人の男として

心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。


2021年11月22日月曜日

東京鑑定まで10日(あぴぃさんの鑑定)

ハッと、気づくと、

東京鑑定が迫っている……

  ↓

東京鑑定2021冬予約受付中

☆新宿での鑑定会 12/2(木)~6(月)→こちら

 

まだお席はございます。

土曜日が残席1になっています。

 

もう10日もしたら、東京へ移動する……ということを意識したら、ちょっと焦りました。

 

もうそんなに?

 

先日の一人芝居「Bar Sidecar」の意識が向きがちだったので、「時間」がどこかでぶっ飛んでいたようです。

半月くらいワープしたみたいな感じです。

 

アーカイブ配信をご覧いただいた方からも、良い評価をいただいていて、とてもウレシイ。

 

ゼファーのお芝居

☆一人芝居 Bar Sidecarは好評のうちに上演を終えました。

 アーカイブ・チケット販売中→詳細はこちら

(ゼファーが第2話の台本を書き下ろしています)
街の片隅にある小さなバーでの人間模様を切り取った一人芝居。
当日チケットだけでなく、ネットでのアーカイブ配信も行います。
あなたも、どうぞ、サイドカーへお乗り下さい。

 

ていうか、私は2話目の台本を書いただけなので、このお芝居を実質的に造り上げたのは、「春一番シアター」の皆様、演出、役者、また関係者の皆様。

彼らの功績。

 

台本を書いた後、私は何の苦労もしていません。

時々来る相談に乗っていただけ。

(だいたい実際のBarで行われていることや取り扱っているものに関する相談)

 

これからは、もう少しお芝居に関わっていこうと思うゼファーなのです。

 

なのですが。

 

この2日ほど。

とても幸せでした~~~。

 

なにがって、近未来のホロスコープ観測にかなり没頭できた!

思いがけず、うまく時間のやりくりができ、メッチャ進んだんですよね。

 

まあ、その……

観測内容というのが、近未来の災害などに関するチェックなので、

「そんなもん見ているオマエは幸せなのか?」

と、突っ込まれそうですが。

 

学究的な欲求が満たされるというのか……

発見の喜びみたいなものがあるからこそ、ここまでやってこられたわけで。

個人のホロスコープもマンデン的なホロスコープ解釈も。

 

常に発見なんですよね。

その喜び。

こういうのは、同じような作業をしている人でないと理解されにくいかもしれないのですが。

 

そうそう!

 

先日、同じ岡山、地元の占星術師のお仲間、あぴぃさんの鑑定をさせていただきました。

あぴぃさんの記事↓

 

 

そういや、お誕生日での鑑定だったのですね。

鑑定しているときは、すっかり忘れているというか。

太陽回帰なんかも日常的に使っているわりに、その日があぴぃさんの誕生日だということを完全スルーしている私。

 

普通、言いますよね?

「あ、今日がお誕生日ですね。おめでとうございます」とか。

普通は社交辞令でも言う。(笑)

 

それに気づかないとは。💦

オハズカシイ

ホント、現世的ナコト、ダメ

 

そして、お誕生日の人からお土産をもらうワタシ……

 

 
児島のピアジェの、レモンの利いたケーキです。
家族で頂戴しました。
ありがとうございます。ごちそうさまでした。
 
てか、こっちがお祝いしろよ!
ですよね?
 
お互いに占星術師なので、だいたい手の内はわかっているという安心感もあるのか。
とりあえず、ペラペラ喋りました。
(お悩みがあってこられたというパターンではないので、聞くよりも解説に傾きました)
 
ホロスコープ上の指し示すものは、誰が見ても同じ情報源なので。
あとは、解釈の問題とか運用の問題でしかありません。
 
こういうかたが、地元にいるとは。
 
西洋占星術のプロは、わりと関西以西に少ないように思います。
もちろんいらっしゃるのですが。
四柱推命とか算命術とか気学とか、そういう人のほうが圧倒的に多い。
 
あぴぃさんは帰宅後、旦那様に「自分たちの相性は?」と尋ねられたそうです。あぴぃさんの鑑定内容はそっちのけで。
でも……
鑑定しながら、
ご主人のお話はいっこうに出ないな~、
別に(相性とか)しなくていいんだろうな~、
と思っていたゼファーです。(笑)
 
この点、フィフティ・フィフティのような……。(笑)
 
次回は見させていただきますね。
てか、普通、そいうのは自分で見たらいいんじゃね?

とも思うけど。

 

まあ、自分のことって、家族を含め、うまく見られないのが占い師の常。

だったりします。(私を含む)

 

 

ZEPHYRのコンテンツ(鑑定・電子書籍・オジリナルタロット)
☆オリジナル・タロット&レザーケース注文受付→こちら
☆占星術・タロット鑑定のお申し込み→こちら
☆ゼファーの電子書籍→こちら
 
  
応援よろしくお願いします。
    ↓

西洋占星術ランキング

 

2021年11月21日日曜日

来年、それ以降の未来(一人芝居アーカイブ配信開始)

一人芝居「Bar Sidecar」のアーカイブ配信が開始されました!

 ↓

ゼファーのお芝居

☆一人芝居 Bar Sidecarは好評のうちに上演を終えました。

 配信は11/21~でアーカイブ・チケット販売中→詳細はこちら

(ゼファーが第2話の台本を書き下ろしています)
街の片隅にある小さなバーでの人間模様を切り取った一人芝居。
当日チケットだけでなく、ネットでのアーカイブ配信も行います。
あなたも、どうぞ、サイドカーへお乗り下さい。

 

「春一番シアター」に確認を取りましたところ、千秋楽、つまり3回目の上演がアーカイブ配信されているようです。

上演を観劇された方も、「あのお芝居、なかなか良かったな~」と思われる方は、今一度(ていうか、期間中は何度も観られるけど)、アーカイブ配信で観ていただくのもありですゾ。

 

アーカイブ・チケットは、まだしばらく販売を継続します。

このご時世、ちょっと泣ける? ちょっと心震える? 

そんな物語です。

 

という、配信がスタートした日ですが。

 

ゼファーは、ちょっと疲れ気味。(笑)

いや、今日は地区の「草刈り」の日でした。

で、今回は旧宅からわざわざ草刈り機を運んできて、ぶい~~んと頑張りました。

 

いい汗をかきました。

おかげさまで、体重が63キログラム台で。(笑)

ソレカヨ!

 

 

今、来年、

そして来年以降の流れを確認しているところです。

去年のこの時期にアメンバー記事で出し、その後、一般公開したのが以下のグラフです。

 

これは日本に起きる災害(コロナ禍を含む)の危険度を視覚化したものだったのですが、これはあくまでも1年程度のものです。

ちょっとグラフには不備というか、一部見落としてがあって、8月~10月にもう一つ別な円を付け足すべきでした。

これは私が見落としていたものなのですが。

 

その部分で、オリンピック後の感染拡大や首都圏の強い地震が起きています。

が、その後は、とくにコロナ禍に関しては鎮静化の方向に振れています(日本では)。

 

日本固有の運勢を読むのと、世界全体を見るのとでは、見るチャートやチャートの観点が異なってきます。

日本に関しては、だいたい、このグラフのような状況で推移してきているように思えます。

 

上記のグラフは、2022年2月頃までなので、来年のものに関しては、これから取り組むところです。

ただ、その前提として、日本固有ではなく、世界全体に関係するある天体たちの動きをチェックし、すでにグラフ化しました。

 

これは……

ちょっと迷ったのですが、アメンバーではなく、近いうちに一般公開します。

来たるべき災害?に備え、一人でも多くの人が〝備え〟をすべきと思うからです。

 

それぞれの国の固有の運勢の中で起きる災害や問題もあります。

しかし、それを除外して考えた場合、〝巨視的な視野〟では来年の2022年というよりは、2022年の終わり頃から以降のほうがリスクが高いのではないかと観測しています。

この巨視的な視野でのリスクの終息期は、2026年の中頃です。

 

この根拠と視覚的なグラフは、かならず今年中にお出しします。

日本に関しても、これからご用意します。

 

しばし、お待ちください。

 

 

東京鑑定2021冬予約受付中

☆新宿での鑑定会 12/2(木)~6(月)→こちら

 

ZEPHYRのコンテンツ(鑑定・電子書籍・オジリナルタロット)
☆オリジナル・タロット&レザーケース注文受付→こちら
☆占星術・タロット鑑定のお申し込み→こちら
☆ゼファーの電子書籍→こちら
 
  
応援よろしくお願いします。
    ↓

西洋占星術ランキング