ご訪問ありがとうございます。
こちらはZEPHYRのメインサイトです。
amebaのZEPHYRとは姉妹ブログになっております。


作家として
占星術研究家として
家族を持つ一人の男として

心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。


2023年9月29日金曜日

35年ぶりの大山参拝と北緯35度の意味

 


― the field for the study of as本trology and original novels ―

作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています


🌟ご訪問ありがとうございます 🌟


11月の東京鑑定、予約受付中ですキラキラ


今日は弾丸・大山参拝を行いました。

14時の段階で、すでに帰宅しています。


出発時間から考えると、参拝や食事も含め、6時間弱で往復しています。

なぜこうなったかというと……



27日にこの記事をUPした後、kira*kiraさんが



この記事を続いてUPされました。

どちらも地震に関する内容があり、驚いて連絡しました。

(ただのシンクロで、口裏合わせてません)(笑)


で、どうも北緯35度よりも、ちょい上あたりかもということで、

ともかく、そのあたりの度数付近での神社参拝したらえんやな、ということで、時間のある今日、鳥取の大山、大神山(おおがみやま)神社奥宮へ出発したのです。


奥宮があるのは北緯35度23分。

条件に適います。



大神山神社参拝


今日の中国地方は晴天が多いのかな。



高速道路を下りると、大山はゴキゲンな雄姿を見せてくれていました。



広いスペースに車を止めて、撮影しました。

ほどなく、大神山神社や大山寺の参道にたどり着きました。



もともとは神仏習合だったのが、明治になって分けられた。

そして、やはり修験者さんたちの修行の場でもあったのです。


私の過去生の一つに、山陰出身の男性がいて、最初は医術、だが、病で亡くなる人を救えず、己の無力を痛感し、修験者になったというのがあります。

最終的には紀州の熊野で亡くなっているようなのですが、九州やいろんな修験道の山々を歩いていたようです。


きっと、大山にも登ったに違いありません。

というか、生まれ育った由加山もそういうところですし、私の人生のあちこちにこのような〝場〟が関わってきます。


大神山神社も参拝は初めてでなく、じつは35年くらい前(たぶん)に訪れています。



こういう、いびつな石が敷き詰められている参道がかなり長く続きます。
足元を見ていないと危ないです。



おお、なんか歓迎ムードが……



すげえ……


なのですが、到着してみると拝殿と本殿が屋根などの修復工事中!



本来はこういう感じなのです。



神様は工事中、すぐ隣にある下山神社の仮にお移りになっているとのこと。



下山神社です。

なんにしても祝詞を上げ、日本の安寧や国土の安定を祈りました。

個人的なことは願いませんでした。



この下山神社の近く、本殿裏に近いところに、弁財天社があります。



なんかもう、ね。

この弁財天社の前が、すごく気持ちエエのです。

しばらくその場に留まり、いっぱい吸い込んできました。

(何を?!)(笑)


せっかく来たので、大山寺にも参拝します。



ご本尊は地蔵菩薩様とのこと。



こちらは十一面観音様。
狛犬ならぬ狛狐様がいるあたり、かつての神仏習合が伺えます。
(由加山も十一面観音様で、狐が使いなので親近感)


そしてお不動様が!?



ハレーションとはいえ、なんかミラクルな写り方になりました。



その後、参道のお蕎麦屋さんで、早めの昼食と思っていたのですが、11時半からの営業だったので、そのへんをぶらぶらしていました。



ここまで近いところで、クリアな大山を仰ぐのは、本当に久しぶりです。

山の空気が気持ちいいし、嬉しい。

大山、一度登ってみようかな……。


私に重なっているという修験者さんにも、ちょっとだけ満足していただけたでしょう。



土佐屋さんの山かけそば。
お汁が濃いですが、山芋のすりおろしもあって、そんなに辛くない。
てか、結構歩いたので、むしろ嬉しいのかも。

蕎麦は美味しかった。
シンプル、素朴。
沁みました。

帰路。

お腹が満たされたこともあり、ちょっと眠気が。
一人ですし、無理は禁物。
蒜山SAで、シートを倒して、仮眠?まではできませんが、ちょっと休みました。

自販機のコーヒーも買い、そこからは元気に戻ってきました。
ま、インプレッサ君がアイサイト・ツーリングアシストでほぼ走ってくれているわけですが。(笑)


北緯35度の意味とガイア


今回、たまたま地震に関することがリンクしたので、あえて突っ込むと……


北緯35度(チョイ上?)あたり、という点ですが。


関東大震災の震源にはいろいろ説があるのですが、このあたりを想定している研究者も多いのです。

そういうことなのかな、と。


いたずらに危機感を持っていただく必要もないと思います。

ガイアの法則の101年周期の中には、過去の出来事が〝再生〟されるような傾向もあるのですが、「まったく同じことが繰り返される」わけではありません。

つまり今回もまた首都を襲う地震が? と不安に思う方もいるかも知れませんし、関東圏の方ほど危機感は持ちやすいかと思います。


しかし、内容は同じだけだと場所は違うとか、内容は違っていたが同じ国での苦難とか、いろいろな出方があるので、関東大震災のリピートがここ数年のうちに発生するということが確定しているはずもありません。


そして!

この101年周期が必ずリフレインになっていないことも重要です(そういう事例もある)。


私が感じるところ、

〝何か悪いことが起きると思い込むこと〟

は大変危険で、こういう思い込みが集合意識に何らかの誘導を行うこともあるように思います。


一方、

〝過去や経験に照らした出来事を意識し、変えようとすること〟

もまた、とても重要で、人の人生もこれと同じです。

意識することで変えることもできます。

悪い男に引っかかって、いつも騙されてきた女性が、「あ、これ前と同じパターンじゃん」と見抜けたら変えられるのと同じです。


ただ、地球(ガイア)は生命体で、私たちの都合で、私たちのエゴの願望通りに運動をするわけではありません。

そこが難しいところなのですが、自然現象も住む人々の意識の有り様で変化する側面もあると感じるところもあります。


一番リスクが高いのは、〝今の状態がずっと続くと根拠もなく信じ込み、自然や世界や神仏などのことも意識しない生き方〟ではないかと思います。

そういう時に、逆に目を覚まされるようなショックが起きる可能性が高まる。


怖れて暗示にかかってもいけない。

むやみに楽観して傲慢になってもいけない。


そういうことで、私たちは常に自然や世界との関わりを意識して、その中で最善の生き方をすることが大切です。


あと、北緯35度ですが。


そもそも富士山が、このあたり。

以下、かつて私が北緯35度付近で、参拝した神社で挙げさせていただくと……


ずいぶん昔に神奈川県の寒川神社に参拝したことがあります。

名古屋だと熱田神宮とかもあります。

京都だと鞍馬寺とか貴船神社とかは35度チョイ上。

大江山あたりの元伊勢も。

八坂神社などは35度ちょうどくらい。

島根だと、もうたくさんありますね。

須我神社、須佐神社、出雲大社も入れて良いはずです。八重垣神社も、熊野大社も。


リフレインさせないために、この北緯35度付近の神社に参拝するというのも、良いアイディアなのかも知れません。


縄文時代は、人は自然と共に生きていました(と感じています)。

自然と寄り添うことは、摂理に反しないということです。

あらゆるものに神を見出し、尊崇していた。


そうしたアニミズム的なものが、縄文以来、私たちには息づいている。

一つ一つと、そこを重ね合わせていけば、101年周期の〝現象〟を小さなものや別な形に作り替えることもできるように思います。




-----------------------------

オンラインサロン近況


🌟最新のホロスコープサロン🌟

羽生結弦さんのレクティファイ・クイズ

🌟最新タロットサロン🌟

次の新月までの12星座占い

🌟マンデン占星術🌟

会合図の学習へ

マンデン占星術サロンは、参加受付を停止しております。

第2期募集開始まで、お待ちください。


オンライン・サロン参加者募集中


・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル


それぞれ月額999円


「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で

ぺちゃくちゃみたいな意味

ホロスコープとタロットの輪の中で

ちゃぶちゃぶしましょう!

ゼファーの知識とテクニックなど

お役立ち情報満載です


各サロンの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン


オンラインサロンと占星術講座の内容の差や特長については、
以下の記事を見てくださるとわかりやすいと思います。
どうぞ、ご参加ください!


鑑定受付とオリジナル・カード



・コメントを現在開放中。レスはほぼ難しいのでご了承ください。

・毎月の12星座占いを読む前に

 → 新12星座占いの取説とデーカン

・ホロスコープによる予測を読む前に

 → 観測記事を読むときの注意点

・ブログ内の小説を読まれる方へ

 → ブログ小説について

・2015年7月~2017年8月中旬までの記事

 → bloggerのZEPHYRに収録

ZEPHYRのツイッター

プライバシーポリシー


 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング