ご訪問ありがとうございます。
こちらはZEPHYRのメインサイトです。
amebaのZEPHYRとは姉妹ブログになっております。


作家として
占星術研究家として
家族を持つ一人の男として

心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。


2018年6月15日金曜日

〝レムリア〟について

☆ZEPHYR占星術ネット講座7期募集中→こちら
☆京都鑑定会 予約受付中→こちら

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
ほかに連絡の手段がありませんので、ブログ上で申し訳ありません。
6月13日13時18分頃、面談鑑定4名様のお問い合わせをくださったF様。
アドレスが無効となっており、返信ができません。
今一度、別なメールアドレスから、当方へお送りいただけないでしょうか。
お手数ですが、よろしくお願い申し上げます。
(連絡をいただけるかどうか、しばらくこちらでUPを続けさせてください)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

最近、「レムリア」という言葉をスピリチュアル系のサイトでよくお見かけします。
この言葉は、私にとっては
すごく
すごーく
なじみ深いものです。

なぜかと申しますと、このレムリアというのは、私が高校生の頃に書いた処女作(初めて完結させた長編小説=それ以前は短編でも完結させていない)の
なんと!
ヒロインの名前だったのです。

べつに、ただの偶然の一致ではありません。

私がいつぞやお伝えしたように、超古代史マニアでした。


これらはすべて昭和52年刊行の本ですが、もう少し古い大陸書房の本もたくさんあります。

ルイス・スペンスの「幻のレムリア大陸」も所蔵。
(昭和43年初版、私の所蔵は昭和50年の五版)

ですから、なぜレムリアという名称が生まれたのかも知っています。
イギリスのフィリップ・ラトレー・スクレーターという博物学者が、狐猿(レムール)の生息地に着目して、インド洋に想定した「失われた大陸」がレムリアだったのです。

レムールはアフリカには生息していないが、モザンビークの沖にあるマダガスカル島には生息、インド洋を隔て、セイロンやスマトラにも生息していた痕跡を発見……というような研究の先に、マダガスカルとインド、アジアが地続きだったのではないかと考えたのです。

この当初、インド洋に存在したと思われる大陸がレムリアだったのですが、その後、ブラッヴァツキー夫人などの神秘主義思想が、次々にレムリアの位置づけを変えていきました。
太平洋上にあった巨大な大陸だった……ムー大陸の伝説と同じものである……中にはムー以前の超古代文明がレムリアであるとする説も……

仮説というより、根拠はほとんどないので、一種のファンタジーに近いものです。
こういうことは重々承知していたのですが、私自身、「レムリア」という言葉の響きに何か魅せられてしまって、処女作のヒロインの名前に使っていたわけです。
「ヒロインの名前のルーツはキツネザルっていうのもなあ…」というような考えもありましたが。(笑)


押し入れの中をあさると、その処女作が出てきました。
こんな古いコクヨのバインダーに、ルーズリーフで書いたのが処女作でした。
「黙示録神話」というタイトルです。



恥ずかしくてとても読めないですが……(;^_^A

これが高1の時に書いたもので、高2のときにそれをさらにグレードアップしたものを、今度は原稿用紙で書きました。


北欧神話の詩で始まる壮大な物語(スケールだけは大きい。ハハ…)。



かびた部分もある古い原稿用紙。
もうボロボロですが、残っています。
なんと600枚の長編小説。

なんともう40年ほど昔の創作なのですね。




昔の原稿を見つけたので、お目汚しですが、ちょっとさらしてしまいました。

記事の本筋とは違った話になっちゃいましたが。

要するに、レムリアって言葉、最近すごく一人歩きしてるよな~と思う一方。

自分もそうだったけれど、何かこの言葉には特別な響きがあるんだろうなと思います。

何か深遠なところにある宝珠のような。
そんな惹きつけられるものがあるのだろうなと。

たとえそのもともとの意味が、キツネザルの研究にあったとしても。(笑) ぽちっとお願いいたします。(^人^)
      ↓