ご訪問ありがとうございます。
こちらはZEPHYRのメインサイトです。
amebaのZEPHYRとは姉妹ブログになっております。


作家として
占星術研究家として
家族を持つ一人の男として

心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。


2022年4月27日水曜日

継続性の力

 

 ここ2日間

 

インプレッサ納車の日に、kira*kiraさんにイタリア産のスパークリングワインをお祝いとして頂きました。

もちろん、ありがたく飲ませて頂きました。

ウメー(*~o~)

 

しかし、スパーキリングワインって、滅多に飲まないので、その日は轟沈してしまいました。

 

 

あらたに我が家の駐車場に収まったインプレッサ君ですが。

納車の当日乗って帰って以来、また一度も動かせていません。(笑)

ちょっと仕事が過密で、それどころじゃなかった。

 

 
少ししか運転していないのですが、車体の安定感は、それはもう素晴らしい。
高速道路だと、断然違うだろうなと思います。
 
このインプレッサ、デザインが古くさいという人もいますが、私はスタンダードなのがわりと好きなので、このほうが好みです。
あと、この限定車に採用されたという「白」。
この真っ白感が好きです。
 

 

熊野神社前の池は、今、いろんな花が咲き誇っています。

 

 

 

目を楽しませてくれます。

 

 

 継続性の大きな力

 

ここ数日は、何かと気づきが多かった。

一つは、占星術と四柱推命の関連での符合というのか。

こういう新しい発見は、いつも〝喜び〟ですね。

 

こういうことって、〝継続〟の先にしか生まれない。

毎日毎日、ある観点では〝同じ作業〟をしているわけです。

 

たとえば鑑定でも、占星術の講座でも。

こういったものって、やり始めたときには新鮮味が強く、発見することも多い。

ホロスコープ上の何かを発見するだけでなく、教えること、伝えることの新鮮味もあります。どうやったらいいのか、というのも、常に気づきがあります。

 

この〝そうか、わかった〟という感覚は喜びなんですよね。

 

でも、何年も続けていると、その感覚は薄れてきて、やっていることの喜びは減ってくるものです。

気づくことや喜びを体感をすることも減ります。

 

でも、そういう状態を単なるマンネリズムとか、良くない状態だと、一概に思い込む必要はありません。

 

これは人それぞれです。

 

対比的に解説すると、一番わかりやすいのは、牡羊座や火星の性質を持つ人で、これらの星座や天体は、新しい体験を常に求めますから、新鮮さがなくなると興味も衰えます。平均的な水準以上に。

これは熱しやすく冷めやすいという性格になります。

 

牡羊座や火星が強い場合、この〝新しい体験〟〝新しい環境〟みたいなものを求めるということが、その人の魂にとって役立つ可能性があります。

こういった特質を強く持つ人がいないと、人類は与えられた環境だけに満足して、新天地を求める意欲がなくなってしまいます。

 

一方、ルーティン的な作業や繰り返しが性に合う人もいます。

こういった一見、硬直した繰り返しは土星的です。

こういったタイプの運勢や性格は、まさに継続性が重要なのですが。

では、こういう傾向は必ずプラスに働くかというと、そうでもありません。

 

継続できることは貴いのですが、ただ惰性のように継続するだけだと、そこには喜びがありません。

継続することの中に、より深みや、違った視点からの発見があれば、その継続はよりその人にとって価値あるものとなり、さらに人生に意味を与えてくれる。

 

つまりその作業が好きだとか、精神的に求めるものがあれば、ルーティン的な繰り返しは、より創造的になります。

たとえば、陶芸家は毎年毎年、土を用意してこねて、造形し、窯に火を入れて陶器を焼きますが。

これはいかにも土星的な繰り返しです(ちなみに土星は土で、陶芸などには関係しやすい)。

 

しかし、すべてが毎年同じになるわけもない。

同じ土が毎年寸分違わず用意できることもないし、同じ釜でも、その年の気候によっては火の入り方も違う。

窯の中の火など、人間が全部コントロールすることなど不可能です。

 

同じように作ったつもりでも、ある年はダメで、ある年はいい出来になることもある。

これを営々と繰り返す中で、何かをつかむ。

理解する。

新しい何かを工夫することもできる。

 

私はひょっとすると、こういう継続性の中に身を置きつつあるのかな、という気がします。

占星術やタロットの練度を上げていく。

継続性の中で、より〝何か〟を見つけていく。

 

これは刹那的な快感を求めていてはできません。

 

その一方。

前述の牡羊座や火星の傾向なのですが。

このタイプの運勢や性格のほうが、外見的には継続性を持っていません。

外見的には。

 

こういう運勢や性格のほうが、劣るのかというと、そういうことではありません。

次々に新しいことにトライしていくといっても、実際には過去の体験がその人の肥やしになっているはずです。

このタイプの性格や運勢が、外見的に継続性を持っていないとしても、その人の中では体験の積み重ねの中で、実は「いろいろやっているようでいて、深いところでは通底しているものがある」こともまた多いのです。

 

あることでやったことは、どこかで別な何かでも通用したり、本質的には同じだったりします。

新しいことにトライするタイプの人は、この別な観点での〝継続性〟〝共有〟などに意識を向けられたらいいでしょう。

 

新しいことをどんどんやっていい。

でも、そこに通じているものを見つけ出していけば、その発見自体が喜びになるはずです。

これもまた違った形での継続性です。

 

ZEPHYRのコンテンツ(鑑定・電子書籍・オジリナルタロット)
☆オリジナル・タロット&レザーケース注文受付→こちら
☆占星術・タロット鑑定のお申し込み→こちら
☆ゼファーの電子書籍→こちら

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング