今日は、四国の金刀比羅宮に、神棚の御札をいただきに行きました。
去年の参拝は、3月30日でした。
上の記事にもあるように、私の高所恐怖症は、このあたりから異常に強くなってきていました。
怖すぎて、ドライブにも支障が出るので、今日はもう、奥さんに高速道路の運転を全面的に任せました。
空はピーカン。
瀬戸大橋からの景色も美しい……
と、浸ることもできない私。(笑)
コワいんですよ。まじで。
自分で運転していたら、もっと強い強迫観念みたいなものが襲ってくる。
〝地上〟の道だと、そこまでの怖さはなくなります。
しかし、もう自分はクルーズコントロールみたいな機能がある車じゃないと、遠出は無理だと感じています。
うちの奥さんは運転は「任せろ」みたいな人なので、この点が救い。
讃岐富士も桜をまとって、迎えてくれます。
実は自宅から琴平町は、なんと1時間もかからず到着できる。
金刀比羅宮の参道で最初にお目にかかる狛犬ですが、これも備前焼。
そして……
なんと美しい。
桜が満開です。
参道の風景。
最初、ちょっと息が荒くなりましたが。
ぐいぐい登っていきます。
金刀比羅宮本殿の真下にある真須賀神社の元へたどり着きます。
建速須佐之男尊と奇稲田姫尊の夫婦神が祀られています。
最後の石段を登り切り、参拝します。
天津祝詞も上げました。
「みたらし団子~、食べたい~♡」
と奥さんが言うので、一串ずつ。
その後、足湯ができるところがあるので、いつも通り。
前は、足湯で復活! みたいな感じでしたが。
そんな顕著でもない。
ありがたいのは同様だけど。
その後、讃岐に来たので、おうどんをいただき、帰路に。
帰り道も、もちろん、奥さんに運転を委ねます。
これで、神棚も万端。
なんとなくですが。
ゼファー一家は、みんな、転換期?
そんな春です。
ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)